スポンサーリンク
ブログ

大切な家族との生活は喜怒哀楽が満載!愛犬パティが教えてくれたこと

里親の難しさや、老犬の介護をわたしに経験させてくれたパティとの出会いとお別れを書きました。なかなかペットロスから立ち直ることができていませんが、大切なパティから教えてもらった楽しさを、他のわんこやニャンコ、飼い主さんにも伝えられたらと思います。
犬 わんこ

老犬の介護⑤寝たいのに眠ってくれない!寝不足覚悟の深夜2時の見回り

睡眠時間を削ってする老犬の介護。壁や柱、家具の隙間に何故かハマってしまう老犬。おじい・おばあの可愛さで、介護疲れを忘れてしまえる貴重な時間。愛犬を家族に迎えれば避けることのできない介護時間のうちの、老犬の介護シリーズ6回目は「徘徊」について書いています。
犬 わんこ

ケガに注意!犬にとって大切な役割を担う可愛すぎる肉球を守れ!

わんこやにゃんこ好きには愛してやまない可愛すぎる肉球!ですが、愛犬にとってとても大事な役割を持っているので大切にケアしてあげなければいけません。肉球にはどのような役割があるのでしょうか?
ブログ

繰り返す犬の膵炎!命に関わる怖い病気を見逃さないで!リクの場合

我が家の大切な家族であるリクが、膵炎という命さえも奪ってしまう恐ろしい病気になりました。その子その子で症状も違うと思うので、リクの状態を綴っています。もし似た症状が出でてるようなら、早めの受診をして大切な命を守ってください。大切な命が守られますように…
ブログ

実母の取扱説明書はどこにある?理想通りにはいかない三世代同居の実態

いずれ来るであろうと思っていた実母の介護。20代から80代の三世代同居が始まりました。「もっと楽しいはずだったのに」とお互い思っているであろう新生活。その体験を書いてみました。そのスタートもめっちゃ挫けました。介護は実親であろうと大変ですね。
ブログ

ペットのおかげで生活激変!アニマルセラピーを体感したわたしのお話

ペットは大切な家族、そして癒しです。精神的な病のせいで身体に不調があって、とても辛い経験をしたわたしのリクとの出会いのお話です。
ブログ

「犬の膵炎」獣医学は進歩しているのにまだまだ原因がわからない病気

我が家の大切なリク(ミニチュアダックス12歳♂)が、膵炎になりました。いまだに原因のわからない病気の一つである膵炎についてと、リクのこれまでの経過と今現在の症状を途中経過ではありますが書きました。自分自身の反省も踏まえて、参考になればと思います。
ブログ

パティ介護日記をつけるつもりが…パティと突然のお別れをしました

「パティ介護日記」をつけるつもりでいました。このところのパティの状態を書き溜めていたところへ、突然のパティとのお別れ。今回は報告のみです。
犬 わんこ

大切な家族・愛犬を最期まで見守ってたくさん伝えたい「ありがとう」

大切な家族とのいずれ来る最期のとき。「ありがとう」とたくさん伝えたいです。人間の強欲によって生まれてきた従順な命を、環境が変わったり老化したからといって不幸にならないように、責任をもって最期までそばにいて見守ってあげたいですね。
犬 わんこ

愛犬のハートを守ろう!外飼いだけが危険じゃない「フィラリア症編」

人間にも感染してしまうフィラリア症。蚊によってワンちゃんからワンちゃんへと寄生してしまいます。発症すると最悪の場合もあります。室内犬にも感染の危険はあるので、我が子だけではなく、ほかのワンちゃんたちのためにも予防薬を投与しましょうね。
スポンサーリンク